『 心のビタブロ~情報ってそんなに必要?情報の洪水から身を守る術』
三重県四日市市で開業しております「足立耳鼻咽喉科」スタッフがおくる、ちょっと疲れた心に栄養を与える「心のビタミンブログ」です。人生を前向きに生きる技術、夢を叶える秘訣、楽しく明るく生きる知恵などについて情報発信して参ります。
本来ならもっと生活が楽になり、ゆったり人生を楽しめるはずなのに、なぜかそうではない自分の人生。ストレスフルな現代を生きる上で、私のブログが少しでもお役に立つことが出来れば幸いです。
「心のビタミンブログ 第39回」を始めます。
こんにちは、ライターのシンです。先日久しぶりに電車に乗りましたが、乗った車両のほぼ全員が(寝ている人を除いて)スマホを触っていました。今では見慣れた光景ですが、ちょっと異様な景色でもあります。おそらくゲームか、SNSかネット記事などを見ているのかな?今日はそんなネット記事の怖さにフォーカスしてみます。
本日のテーマは、
「毎日の情報って本当に必要ですか? 」
情報量の多さは今に始まった話ではありませんが、ネットニュースなどでは連日大量の情報が流されています。いや~よくもこんなに毎日毎日あるなと感心します。またタイトルも思わずタップさせるような書き方ですからね。週刊誌の見出しと同じです。
「お金持ちが毎日やっている、5つの習慣」
「この食事が老化を止める!」
「プーチン、5つの誤算!!」
こんなタイトルですので、慎重な私もタップしまくりです(笑)。いいとこつくな~と感心しますが、肝心の記事は何回も聞いた事があるような内容であったり、全く的はずれな話もあります。まあまあ、それくらいはご愛敬かなと許せるのですが・・・。私も仕事上で必要な時もありますので一応日々チェックしていますが、ちょっと困った事になっています。
ネット情報の恐ろしい面
第一に、かなり疲れる!ということです(笑)。とにかく量が多くて時間がかかって仕方ないのです。止めればいいのですが、次々にスクロールしてしまって見てしまう。我ながら中毒性すら感じます。そのわりに得るものが少ない。というか、時間とエネルギーの割にあまり無い!というのが、しばらくネットニュースを観察してきた結果わかったことです。さらに数日~1週間程度は確認しなくても、何の影響もありません。やはり情報収集は毎日しないと思い込んでいただけに、これも驚きでした。
改めてですが、こういう習慣性のあるデバイスは非常に怖いものだなと感じました。すぐにネットの世界に入り込めるツールが、すごく身近なところにある。電車の中で、大部分の人がスマホから離れられないのも仕方ないですね。以前に電磁波問題も取り沙汰された時期もありましたが、もうすっかり忘れられていますし。
ネット情報の話に戻りましょう。私はネット情報についてこのように考えるのですが、あなたはいかがでしょう?
今ですと、ウクライナ情勢やコロナ感染の情報などを知っておきたいという気持ちもあるのは事実。人は状況をつかんでおきたい気持ち、好奇心などを満たしたいので、ある程度は良いのではと思います。しかし過度になったり、脅迫観念みたいになると良くない。用はないのに見なくてはいられない!状態ですね。
ネットばかりでなくテレビや新聞などマスメディアもありますが、そこまでの中毒性はない。やはりネット情報は注意しないといけません。あまりに恐怖心や不安を煽る情報ばかりに触れていると、発想自体はネガティブで攻撃的になるという調査もありますので要注意。絶え間ない情報は、人をたやすく操る力があります。
絶え間ない情報から、身を守る術
困難ではありますが自己防衛しないといけませんので、良い方法がないか考えてみました。
- 絶え間ない情報には、マインドコントロールのような力があることを知りましょう。流す方もそんな気はないのかも知れませんが、知らず知らずのうちに感化される危険性があります。
- またファクトチェック(事実確認)がされていない記事も多いと聞きますので、情報を鵜呑みにするとかなり危険。特に意図的に流されているフェイクニュースなどは危ない
- ネットニュースと欠かさず、漏らさずチェックしたとしても得ることはそんなに大したことはないと思います。そんな上っ面の情報を知っているよりも、良い本を1冊読んだ方が余程精神衛生上はいいのでは?と思います。
- そしてネットニュースの入口となるスマホもほどほどに。便利なツールでありますが、同じくらいデメリットもありますからね。
- 自分だけでなく、子ども達の動向はよく見てあげて下さい。
まとめ
いろいろお話をさせて頂きましたが、決してネット情報はダメだとか、いらないよという事ではありません。表現の自由は間違いない大事な事ですが、しっかりチェックされていない情報も多いので注意して欲しいという意味です。そして過度にのめり込まないようにして欲しいということをお伝えしたかったのです。
便利なツールは生活を便利に豊かにしてくれますが、反面使い方を誤ると良くない副作用があります。何事も両面あることを、よく知って下さい。仕事でもない限りは上手くほどほどに使って、ストレスにならない程度で良いのは?と考えます。
それでは、また来週お会いしましょう。
==================================================
□ 編集後記
心の平穏を保つことが難しい時代になりましたが、なるべく心穏やかに過ごしたいものです。私はスィーツ類や和菓子のような甘い物も大好きで、夕食後のおやつタイムは至福の時間です。や理屈抜きに好きな事とか、好きな物とか、趣味に没頭するのがバランスを保つ一つの手ですね。さあ~、今日は何を食べようかな!
--------------------------------------------------------------------
「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」
□ 足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
□ 足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F
================================================