健康YouTube〜美白だけじゃない! 患者さんの声で分かる白玉注射の驚きの健康効果✨️
三重県四日市市にあります、足立耳鼻咽喉科がお届けする健康ブログ「Youtube版」です。
足立理事長の最新動画をアップしましたので、健康ブログとしてご案内申し上げます。
今回のテーマは、
美白だけじゃない!
患者さんの声で分かる白玉注射の驚きの健康効果✨️
です。
皆さん、「白玉注射(グルタチオン+ビタミンC)」って耳にしたことはありますか?
実はこの名前、通称(愛称)なんです(^^)
正式には「グルタチオン注射」や「グルタチオン点滴」と呼ばれていて、
強い抗酸化作用を持つグルタチオンを体内に直接補う施術のことを指します。
白玉という名前は、施術を続けることで
「肌が白く透明感のある白玉のように見える」ことからつけられた、
分かりやすい呼び方なんです😊
この白玉注射(グルタチオン+ビタミンC)
「美白の注射でしょ?」というイメージを持たれている方が多いと思います。
確かに、透明感のある肌やシミ予防といった美容効果で人気を集めていますが、
実はそれだけじゃないんです!!!
今回はそんな院内でも1番人気の白玉注射の効果や安全性について解説します(^^)
✅️白玉注射で期待される効果について
- メラニンの生成を強力に抑制・美白作用
- 免疫力強化
- デトックス作用
- 肝機能改善及び保護
- 抗アレルギー作用で皮膚炎や湿疹を改善、過剰な活性酵素を退治し、細胞の老化を防ぐ
✅️グルタチオンの働き
- 抗酸化作用…細胞を活性酵素から守る
- 解毒作用…薬やアルコール、重金属などの無毒化
- メラニン生成抑制…シミやくすみの予防になる
✅️ビタミンCの働き
- コラーゲンの生成を助ける
- 紫外線による酸化ダメージを軽減する
- 免疫細胞の働きを高める
この2つを一緒に摂取することで
ビタミンCがグルタチオンの抗酸化能力を再生するという相乗効果が発揮されます!!
✅️こんな方におすすめ
- 紫外線やシミ・くすみが気になる方
- 肌のハリや透明感を高めたい方
- 疲れやすい・免疫力を上げたい方
- 季節の変わり目に体調を崩しやすい方
- 花粉症や皮膚の痒みなど、慢性の炎症に悩んでいる方
白玉注射の注意点!!
比較的安全性の高い注射ではありますが
下記に該当される方は要注意です!!
・注射の影響でアレルギー反応がでる
・注射を打ったところが痛む・内出血などがある
・腎機能が低下している方
・妊娠・授乳中の方
・がん治療中の方
必ず主治医にご相談ください。
※G6PD欠損症の方には高濃度ビタミンC静注は基本的に禁忌となります。
✅️注射にあたり確認事項
- 対象年齢は20歳以上とさせていただきます。
- 注射メニューを変更する際は、必ず診察が必要です。
- 根本的に治療するものではなく、効果は一時的であることをご理解の上実施してください。
- 注射を実施するうえで、当日体調が優れない方は医師の判断によりお断りする場合があります。
美しさも健康も、どちらも毎日を笑顔で過ごすために大切なものですよね。
「ちょっと試してみようかな」「自分にも合うかも?」と思ったら、
ぜひ当院の先生・スタッフにご相談ください。
気になる方は是非チェックをお願いします^_^
【8月27日配信動画】
ーーーーーーー
☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいいかも?
【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!
-----
☆ 花粉症撲滅に挑戦する!花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策を様々なご存知ですか?
(1)【シーズン直前の対策!】「初期療法」は定番中の定番! 1月下旬頃から花粉症の薬を飲み始める治療法で、シンプルですが効き目大!
(2)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか?
(3)【花粉シーズンへの備え】即効性なら、「レーザー治療」! 今年は6月頃から再開します。
(4)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」! 今年6月以降に再開致します。
------
専門医がお勧めする効果的な治療法ばかりです。詳しくは各ホームページ記事をご覧頂くか、事務スタッフにお問合せ下さい。
足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。
足立耳鼻咽喉科 公式YouTube始めました!
病気や治療の情報はもちろん、プロ監修の美容や健康情報も合わせて発信しています。チャンネル登録を是非お願いします。
---------------------------------------
<当ブログ記事に関しての注意>
・当ブログ記事は健康全般についての情報発信を行っております。専門外に関する記事もございますので、当院に連絡を頂いてもお答え出来ない場合がございます。詳細は専門の医療機関にてお尋ね下さい。
・また当サイトの記事は、健康を保証するものではございません。ご理解・ご了承下さいます様お願い申し上げます。
---------------------------------------------
「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」
1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8
2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F
--------------------------------