メニュー

『 心のビタブロ~笑い合える仲間はいますか?』

[2022.05.18]

三重県四日市市で開業しております「足立耳鼻咽喉科」スタッフがおくる、ちょっと疲れた心に栄養を与える「心のビタミンブログ」です。人生を前向きに生きる技術、夢を叶える秘訣、楽しく明るく生きる知恵などについて情報発信して参ります。

本来ならもっと生活が楽になり、ゆったり人生を楽しめるはずなのに、なぜかそうではない自分の人生。ストレスフルな現代を生きる上で、私のブログが少しでもお役に立つことが出来れば幸いです。

「心のビタミンブログ 第64回」を始めます。

こんにちは、ライターのシンです。一般的に春は心の病気になりやすい季節だと言われます。こんなに良い気候ですが、季節の変わり目は体や心にも影響を与えますし、社会的にも変化の多い時期ですからね。まずはこの季節を無事に乗り切って(良い季節なので楽しん欲しいですが)、次の季節を迎えましょう。

本日のテーマは、

「心を許せて笑い合える仲間は、本当に大切な存在です 」

人生で大切な事やものは人によっていろいろでしょうが、その中でも大変重要なのが友人の存在ではないでしょうか? こういうと「私はめっちゃ多い友達多いよ!」と人数を誇る人もいれば、付き合い度合いを重視する人もいます。どちらにしても、気の置けない友はいくつになっても良いものです。

友だちの定義

「あなたにとって、友達とは何ですか?」

こういう質問を当院のスタッフにすると、こんな事を聞く人は苦手~という顔をされます(笑)。苦手で結構と強がりながら、私ならこう答えますね。

  • 一緒にいて気を使わなくていい存在。ずっといても疲れない存在。
  • 離れていても時々思い出し、どうしてるかな~と考える存在
  • たわいない話を共に笑い合える存在

こんな感じかな。本音でぶつかれて、それでも関係が壊れないという事はお互いをよく理解しわかり合えているから。最後は笑って酒飲みます(笑)。

長く生きてきてもこんな関係の友人は少なくて、私の場合は3人しかいません。たまに友達が何十人といると豪語している人がいますが、そんなにいないでしょうと思いますね、それは知り合い程度でしょう。まあまあそれは良いとして、あなたも一度自分の友人がどういう存在か考えてみるのも良いかも知れません。

時々自分には友だちがいないという声を聞きます。前述したような濃い関係の友人がいないのかも知れませんし、知り合いすらあまりいない場合もあります。どちらにしても、あまり数には拘らない方がいいと思います。

今はネットやSNSの発達で、世界の情報があっという間に手に入ります。SNSを見ていても、知らない人の自慢話?なども否応なく目に入ってきますので、焦ったりしますね。これがストレスや孤独感をいっそう増す原因だと思います。人間はどうしても他人との比較で、自分の幸せ度を測りがちです。しかし、これでは安定した精神状態を手に入れることが多分出来ません。

お金持ちも上には上がいますし、容姿が優れた方も同様です。その人の本当の姿は別として、ネット上では表面上の幸せ感を比較してしまいます。決して充足しない世界ですので、いたずらに友人の数を比較せず、自分にとって(ここが大事)良い友をと出会えるよう気持ちを切り替えましょう

友人をどう作ればいいの?

大切な友人が今はいないという場合、何とか作りたいと思う方も見えると思います。本当の意味での友人は一体何人くらいだろうと素朴に思いますが、一説によると3人~多くても8人と言われています。確かに親友と呼べるレベルですと、10人も無理かな。私は3人ですね。

この3人くらいの友人を作る方法、これは正直私もアドバイス出来ません(笑)。だって、言葉で定義するのは難しいですよ。軽い知り合いを増やすのはそんなに難しいことではないですが、親友ともなると簡単には出来ません。でもご要望もおありだと思いますので、知恵を振り絞って考えてみましょう。

出会いの場にいく

いきなりベタな方法論になりましたが、まずは出会いでしょう。親友を作る!と言っても、いきなりは出来ません。運命の出会いもあるかも知れませんが、まずは知り合いから始めてみましょうか。これならハードルはそう高くないかと思いますので、まず知り合いを作れる相応の場所に出かけて、いろんな方と出会うことからスタートしませんか?

いつも思うのですが、友人って不思議なもので作ろうと思って作れるものではないんですね。私の感覚ですが、気がついたら友達になっていたというものかも知れません。同じ趣味の集まり、アルコールのおかげでハードルが下がる飲み会などに積極的に参加してみませんか?

恥ずかしがらずに話かける

せっかく人の集まる場所に行っても、誰とも話をしなかったという事では知り合いを作るのすら難しいです。ここは思い切って、勇気を出して話しかけてみましょう

学生の頃、新学年になって初めて教室に皆が集まった時の事を覚えていますか?初めての人ばかりで緊張していた記憶があります。隣に座った子とお互い緊張しながら、おずおずと話を始めました。今気がつきましたが、その時の彼が今の親友です(笑)。こんな成功例もありますので、勇気を出して話しかけてみましょう。

マメさ

友人を作り、関係を維持するにはマメさというか、一定の気遣いや思いやりが必要だと思います。例えば自分が必要な時だけ会って、後はほったらかしというのでは、良い関係は出来ないと思います。自分だけでなく、相手の困っている時にも助けてあげる事こそが友情?ですので、いつも気にかけてあげて欲しいものですね。

まとめ

今回は特に手探り状態で答えを探してきましたので、参考になったかどうか不安です。友人を作る方法って、意外と難しいなあ。大人になると簡単には出来ないものだと言われますが、確かにそうかも知れません。それに引きかえ子どもたちは簡単に友だちを作りますので、子どもたちに教えてもらないとダメですね。

人生を歩む上でかけがえのない友人たち。勇気を出して、探してみませんか?


それでは、また来週お会いしましょう。


===============================================

□ 編集後記

今月から伏見クリニックは一時閉院中ですが、どうして閉院するんだ!というお叱りの電話や、残念すぎる~という惜しむ声を頂戴しています。

お叱りは怖いですが、なんだかんだで伏見クリニックを必要としてくれてたんだ!と感謝の気持ちでいっぱいです。伏見スタッフも再開に向けて今までの業務の見直しや、患者さんへの対応などを見直しております。再開時にはパワーアップして、皆様をお待ちしたいと思います。宜しくお願い致します。

 

--------------------------------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」

足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
 

足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

=================================================

HOME

ブログカレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME