メニュー

『 心のビタブロ~プラス思考の罠から脱出する方法 』

[2022.03.16]

三重県四日市市で開業しております「足立耳鼻咽喉科」スタッフがおくる、ちょっと疲れた心に栄養を与える「心のビタミンブログ」です。人生を前向きに生きる技術、夢を叶える秘訣、楽しく明るく生きる知恵などについて情報発信して参ります。

本来ならもっと生活が楽になり、ゆったり人生を楽しめるはずなのに、なぜかそうではない自分の人生。ストレスフルな現代を生きる上で、私のブログが少しでもお役に立つことが出来れば幸いです。

「心のビタミンブログ 第56回」を始めます。

こんにちは、ライタ-のシンです。突然ですが、あなたはプラス思考、それともマイナス思考ですか? 世の中にはプラス思考なら何でも乗り切れると言う方も多いようですが、事はそう簡単ではありません。本日はプラス思考の裏に潜む罠を知り、本当の意味での前向きなプラス思考になれるよう話を進めて参りましょう。

本日のテーマは、

「プラス思考に隠された罠に要注意! 」

コロナにまつわる心を痛める話、SNS関連の暗い話など不安や孤独感等をテーマにしたニュースや記事が今ほど目立つ時もないような気がします。それほど身体ではなく、心を病んでいる方が多い時代です。心を守る考え方の代表選手は”プラス思考”で、確かにこの考え方が本当に身に着くのなら良いのですが・・・。本日はこのプラス思考なるものについて、深堀りしていきましょう。

プラス思考の弊害

「人生は本人の感じ方、取り方次第。明るく、良い方向にプラス思考で考えていこう!」

皆さんもよく聞く言葉ではないでしょうか? 確かにこの言葉には間違いはなく、そう出来るのであれば問題もかなり少なくなると思います。悲しいことや辛いことは容赦なく起こりますので、その受け止め方を注意すれば問題ないということだと思います。
確かに、確かにそうなんです。だから無理して明るくしたり、プラス思考にしようと頑張る人も多いと思いますが、果たしてそれで解決出来ているのでしょうか?

世の中にはいろんなタイプの方が見えます。根っから明るくて、楽天的な性格の人。逆に繊細で傷つきやすくて、ちょっとしたことで悩んでしまう人。そういう性格を度外視して無理に楽天的なプラス思考に持っていこうとすると必ず弊害が出ます。特に日本人はマイナス思考になりやすい国民

それは無理にプラス思考をする時に「閉じ込めた反対の思考」、つまりマイナス思考です。プラスの裏には必ずマイナスが隠れています。あなたが幸せになると決意すると、必ず「でも現実はそう上手くいかないなあ。やっぱ無理かな・・・」というマイナスの考えが浮かんできます。それを無理やり抑えつけても上手くいかないということですね。

例えば人前で話すことが苦手な人が、上手く話したいと願う場合を考えてみます。自身にプラス思考で上手く発表できる、相手が認めてくれるという決意や暗示をかけるとしましょう。でもその裏側には、

「人前で話すことは苦手。上手く話せずに笑われてしまうんじゃないか?」

「今までも上手くいったことはほとんどない。どうせ私なんか、ダメなんだ」

というマイナス思考が必ずセットで思考の中に現われます。そしてそのマイナスに焦点が合ってしまい、身体も想像した通りに反応し、緊張して上手くいかないという流れになってしまうのです。せっかくプラス思考にしようと頑張っているのに、結局のところは心配していたマイナス思考になっている、こんな悲しいことはありませんね。

マイナスの考えを取り除く方法

こういう事は実はあらゆるところ、あらゆる場面で起こっています。誰もがそうなんですね。せっかくプラスに考えても、実現してもらうと困るマイナス面も必ず脳裏によぎりますからね。
でも実際はこれでは困りますし、上手くいくように何とかしたいところです。

私ももちろん同様ですので、上手くいく場合といかない場合とがあります。思い返してみた時に少しわかったことがありますので、参考になれば幸いです。

  1. プラス思考にはマイナス思考(思い描く事と反対の上手くいかない場面)がつきものであると理解すること。否定すればするほど、プラス思考にしようと思うほどマイナスになりますので、ここは認めてあげましょう。
  2. その上でマイナスになった場合の最悪のケースの時に、こうするという対処法を考えておきます。つまり最悪の場合でも 何とか出来るという保険を手に入れておくのです。
  3. そうして再度プラス思考(なって欲しい姿)を信じます。この「信じる」ことが大事で、私の上手くいったケースの大半がこの状態です。
  4. おさらいをしましょう。マイナスを思い描くのは全く正常で、そのマイナス面をよく知っておきます。そのケースに陥っても何とか出来るという保険を確認し安心感を得てから、再度成し遂げたいプラス思考をします。ここは願うというよりも信じるイメージです。
  5. また日頃から発表の経験を多く得て、慣れておくことも大事。ほとんど慣れで解決できることが意外と多いものですよ。


最悪いつものように上手くいかなくても、経験値を増やしたとか以前より少し良かったとか考えれば良いのです。心配性の方はなかなかそう思えないとは思いますが、慣れもありますので続けてみましょう。

プラス思考に隠されたマイナス面をよく理解して、その上でプラスに考える習慣を身につけていくとストレスも減ると思います。気楽にいきましょう!

それでは、また来週お会いしましょう。


==============================================

□ 編集後記

「ブログ、読みました!」とか、「どなたが書いているのですか?」などとお問合せ頂くことが少しづつ増えています。嬉しいんですが、反面恥ずかしいし何か変なことを書いたかなと心配になります。また過去の文章を読み返すと、未熟な点が気になってしまいます。うう~、マイナス思考だあ・・・。

内容、言葉遣いなど至らないところがたくさんあるとは思いますが、プラス思考でお読み下さい(笑)!

 

--------------------------------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」

 

足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
 

足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F


=================================================

HOME

最新の記事

健康YouTube〜【予防と登園基準】感染を防ぎ子どもを守ろう!医師が教える小児感染症の予防ガイド【ヘルパンギーナ、手足口病、インフル、コロナetc...】
健康YouTube〜【新型コロナ後遺症リスク倍増】感染数が多いほど危険!ワクチンで後遺症を予防【医師解説】・【要注意】聞こえにくさは認知症の始まり?補聴器でできる認知症予防対策とは【耳鼻科医解説】
健康YouTube〜【鼻血を繰り返す方へ】最も効果的な鼻血の止め方・NG行動を鼻血が止まらない原因から耳鼻科医が徹底解説
健康YouTube〜【突発性難聴、1週間が鍵】聴力を守るための早期治療の重要性とは?
健康YouTube〜【医師解説】新型コロナ後遺症の方必見!Bスポット療法|慢性疲労・嗅覚障害への治療法
健康YouTube〜【医師解説】新型コロナ後の嗅覚障害に効く漢方薬:当帰芍薬散で80%改善!
健康YouTube〜医師監修!夏バテ疲労に効く漢方薬ベスト3を徹底解説
健康YouTube〜【嗅覚障害】100均アイテムでできる嗅覚刺激訓練を耳鼻科医が解説
健康YouTube〜【耳掃除】耳垢の正しい取り方:子供から高齢者まで安全なケア方法を耳鼻科医が解説
健康YouTube〜【口内炎が治らない?】耳鼻科医オススメ漢方薬「半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)」の効果と使い方【医師解説】

ブログカレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME