メニュー

30分でわかるアレルギー検査について

お子さんのアレルギーの原因物質、ご存じですか?

現代はアレルギーの時代と言っても過言ではなく、大気汚染、スギ樹木の未管理、様々な化学物質や食品に使われる添加物などで私たちの体はアレルギー反応を起こしています。

すでに自分が何に対してアレルギー反応を起こすかがわかっている方は問題ありませんが、明確にわかっていない方も多いようです。また大切なお子さんがアレルギー反応を起こしているけど、原因物質がはっきりとは・・・というお母さん方も結構いらっしやいます。アレルギーは最悪の場合、命にかかわる場合もございますので、是非きちんと調べておくことをお勧めします。

アレルギーの原因物質とは?

人間には「免疫反応」という防御システムがあり、外部から体内に侵入した物質を食い止めようとしてくれています。まるで悪い敵がお城に攻め込んでくるのを守る、兵隊さんのような有難い仕組みなのです。このシステムのおかげで私たちは安心して暮らしていけるのですが、時には敵と呼べないような物質にも過剰に反応してしまいます。

それが花粉に対する過剰なアレルギー反応、花粉症です。花粉症の原因となる物質(アレルゲンと呼びます)は花粉で、例年春先に起こる花粉症はスギ花粉やヒノキ花粉が有名ですね。

スギ花粉を吸い込む→花粉を敵と見なして、免疫システムが防御反応をする→くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目の痒みなどのツラい症状が出る

このような理由で花粉症が起こります。言葉だけを見るとなんともないですが、実際の症状は結構ツラいものです。

アレルギー検査をお勧めする理由

当院ではアレルギー反応を起こすアレルゲンを特定しておくことをお勧めしていますが、なぜなのでしょうか?

「多分スギ花粉と思うし、別に検査するまでもないよ」

「ずっと昔に食べ物でアレルギーを起こしたことがある。多分、エビやカニなどの甲殻類だと思うんだけど・・・」

このような状態で放置しておくと、良くないことがあります。それは、

  1. 原因がわからないと、適切な対策が打てない
  2. 花粉症を治す可能性のある舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)という治療法がありますが、スギ花粉とダニにしか使えません。ここでもやはり原因物質を特定する事が重要になります。
  3. 食物アレルギーによるアナフィラキシーショックは生命にかかわる危険性が大きいので、是非知っておいてほしい

このような理由で、アレルギー検査をお勧めします。

ドロップスクリーンのメリット!

当院が導入している「ドロップスクリーン」という検査機器をご存じでしょうか? 

当院では検査数が多いので、子どもさん専用ですが、非常にメリットの大きい医療機器だと思い導入しました。

早速ですが、メリットをご紹介します。

  1. 指先からたった一滴(20マイクロリットル)の血液を採るだけ!
  2. アレルギーの原因となる41項目に対するアレルギー反応の有無がわかる!
  3. たった30分お待ち頂くだけ!

今までは注射でしか出来なかったり、指先の検査もありますが時間がかかったりしていました。しかしドロップスクリーンならほとんど痛みもなく、すぐに結果がわかりますのでお母さんは助かりますね。

 

アレルギー検査の方法

アレルギー検査の検査は血液検査で簡単にわかります。耳鼻咽喉科でよく行う検査をご紹介します。

View(ビュー)39

採血による検査で、1回の血液検査で39項目の原因物質を特定することが出来ます。採血をし、1週間~10日ほどで経過後に再度診察を受けて頂けましたら結果をお知らせ致します。

39項目ありますので、かなり細かく調べることが可能です。

 

ドロップスクリーン

院内の医療機器(ドロップスクリーン)を用いて行う検査方法です。

前項でご紹介した「View39」は採血後もう一度来院しないといけないので、忙しい方には不向きですね。

ドロップスクリーンのメリットはズバリ、「30分間待ってもらったらすぐに結果がわかる!」ことです。

しかもドロップスクリーンは41項目も測定する事が出来ますので、かなりメリットは大きいと思います。当地区では当院しか導入しておりませんので、是非ご利用頂きたいと考えます。

検査の流れ

調べられる項目

吸入系・その他で19項目、食物系で22項目も一度に調べることが出来ます。吸入系・その他は「室内塵、昆虫、イネ科花粉、真菌・動物、樹木花粉、雑草花粉、その他」で、食物系は「卵、小麦、野菜・果物、魚肉、牛乳、豆・穀・種実類、肉類、甲殻類」となっています。

さらに詳しく表示しますと、

となります。食物アレルギーを知らなかった為に悲しい事故も起きていますので、是非お調べ頂く事をお勧めします。

*当院では子どもさん専用の機器として活用しております。

まとめ

当ページでは、アレルギーの検査についてご紹介致しました。ご自身やご家族のアレルギーの原因となる物質を理解し、適切な対策を取ることが快適な生活に欠かせないと思います。

患者さんの状態によって様々な検査方法を選んで頂けますので、お気軽にご相談下さい。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME