アレルギーの検査
当クリニックで実施可能なアレルギー検査
View39(ビュー39)
view39とは、即時型アレルギーを引き起こす39種類のアレルゲン(原因物質)に対するIge抗体の量を調べる検査です。
血液中のIge抗体の量を測定することで、特定にアレルゲンに対するアレルギーの有無や程度を吸値で知ることが出来ます。
何からのアレルギーが出た経験をお持ちの方は、一度しっかり確認しておいた方が良いと思います。
検査できる39のアレルゲン
項目 | 対症 | |
吸入系 | 室内ちり | ヤケヒョウヒダニ、ハウスダスト1 |
動物 | ネコ皮膚、イヌ皮膚 | |
昆虫 | ガ、ゴキブリ | |
樹木 | スギ、ヒノキ、*ハンノキ、シラカンバ | |
イネ科植物 | カモガヤ、*オオアワガエリ | |
雑草 | ブタクサ、ヨモギ | |
真菌 | アルテリナリ、アスペルギルス、カンジダ、*マラセチア | |
職業性 | ラテックス | |
食物系 | 卵 | 卵白、*オボムコイド |
牛乳 | ミルク | |
穀類 | 小麦、そば、米 | |
甲殻類 | エビ、カニ | |
豆類 | 大豆、ピーナッツ | |
肉類 | 鶏肉、牛肉、豚肉 | |
魚類 | マグロ、サケ、サバ | |
果物 | キウイ、リンゴ、バナナ | |
その他 | ゴマ | |
(*印は下記に説明がございます)
聞き慣れないアレルゲンがありますので、簡単に補足説明致します。
ハンノキ・・・カバノキ科に属する落葉樹。日本全国で見られ、成長すると10m~20mにもなります。
スギ花粉症の方の20%が、このハンノキにも反応すると言われ注意すべき植物です。
オオアワガエリ・・・イネ科の雑草で、日本中いたる所に生息しています。春から秋にかけて花粉を飛散させます。イネ科の植物は痒みを伴うアレルギーを起こすのが特徴だと言われています。
マラセチア・・・人の皮膚にいる常在菌の一種。アトピー性皮膚炎にも関係していると言われています。
オボムコイド・・・卵に含まれる蛋白質の一種で、加熱した状態の卵のことです。他の蛋白質は加熱により壊されますので、オボムコイドにアレルギー反応がなければ、加熱した卵は大丈夫という判断が出来ます。
血液を採取して検査致します。費用はおおよそ7000円くらいですが(2020年現在)、診療報酬改正が隔年~毎年行われますので、保険点数は変動致します。
正確にお知りになりたい方は、当クリニック窓口でご確認下さい。
主に採血が難しい幼児や小児の検査について
下記の検査ですと、腕から採血ではなくて「指」からごく少量で良いので、お子さんの負担は少ないと思われます。
イムノキャップラピッド
検査出来るアレルゲンは8項目で、検査時間は約20分です。
- ハウスダスト系・・・ヤケヒョウダニ、ゴキブリ、ネコ皮膚、イヌ皮膚
- 花粉系・・・スギ、カモガヤ、ブタクサ、ヨモギ
となります。
ドロップスクリーン
検査出来るアレルゲンは41項目で、検査時間は約30分です。
ドロップスクリーンとは
院内の医療機器(ドロップスクリーン)を用いて行う検査方法です。痛みというリスクが少なく、比較的短時間で検査が可能です。
詳細はこちらから
※検査方法に関しましては医師の判断になりますので、ご理解の程お願いいたします。