メニュー

『 健康ブログ~マスク老け顔にご注意!美しい笑顔を取り戻す鍛え方 』

[2022.11.21]

三重県四日市市の足立耳鼻咽喉科がお届けする健康ブログです。当ブログでは耳鼻咽喉科領域に限らず、もう少し広い視野でより快適に生活できる情報を発信します。また流行りの健康情報ではなく、基本に忠実な情報を書きたいと思っています。末永く宜しくお願い致します。
(専門外の病気についての詳細は、各専門科でお尋ねください)


こんにちは、健康ブログ編集長です。

本日のテーマは、

「 ストップ老け顔!表情筋を鍛える3つの方法をご紹介します」

マスクをする生活が随分場岳続いており、逆に今やマスクなしで外出する事なんて考えられないという方も多いかと思います。感染防止やのどの乾燥を防ぐには効果はあると言われているマスクですが、マイナス面もあるんですね。それは何かと申しますと・・・表情筋を衰えさせる危険性があること!

表情筋の主な働き

今回はあのタニタさんのホームページ「からだカルテ」の内容を参考に(一部抜粋)表情筋と表情の関係を調べてみました。

例えば「口を閉じるという動作」ひとつにも、2種類の表情筋が働いています。ひとつは「口輪筋」で、口を閉じたりすぼめる時などに働きます。口元の微妙な表情を作りますので、衰えると老けた顔になるそうです。もう一つの表情筋が「頬筋」と呼ばれるもので、頬を膨らませたりへこましたりすることで息を吸ったり吐く時に働きます。頬筋は他の表情筋とつながっているので、表情への影響が大きい筋肉と言われています。

次に「口角を上に上げる」という動作を見てみましょう。感じの良い笑顔は必ずといっていいほど口角が上がっていますね。口角を上げる動作には4つの表情筋がかかわっています。

大頬骨筋

口角を上外側に引き上げる筋肉で、ダイナミックな笑顔を作りますので喜びを表現する時などに働きます。

小頬骨筋

口元を斜めに引き上げる筋肉で、笑顔作りに大切な筋肉です。この筋肉を鍛えることで頬のこわばりをなくし自然な笑顔にできますし、頬のリフトアップにも効果的です。

上唇挙筋

上唇を上に引いたり突き出したりする筋肉。微笑む時や泣いたりする時に働きます。この筋肉が衰えると顔全体がたるんだ印象になります。

笑筋

名前の通り笑いの筋肉と呼ばれ、エラから口元に伸びて、口角を真横に引っ張ったりエクボを作ったりする筋肉です。

豊かな表情を作るために自分で出来ること

前項でご紹介したように、表情を決めるのは表情筋次第。顔が与える印象は非常に大きなウェイトを占めるのは周知の事実ですので、改善出来るならば何とかしたいところ。

「でも顔の筋肉ってどう鍛えればいいの?筋トレ出来ないですよね?」

確かに顔でダンベルを上げるなどという芸当は出来ませんが、鍛える方法はあります。それは「使う」こと。

顔の筋肉を使う、つまり笑ったり泣いたりという表情を豊かにすることですね。表情筋は随意筋(自分の意志で動かせる筋肉)と不随意筋(自分の意志で動かせない筋肉)とが組み合わさっていますので、自分で表情を作って鍛える方法と、マッサージや小顔ローラーなどで不随意筋を鍛える方法の2つに分かれます。

さあ、それではお待ちかねの美顔エクササイズをご紹介しましょう。

1.口輪筋と舌の筋肉を動かすエクサイサイズ

口の周りとほうれい線の所を、口の中からなぞるように舌を動かします。唇をしっかり閉じて行うと口輪筋のトレーニングにもなります。10回1セットで、2~3セットを目標に行うと良いようです。私もほうれい線だけは何センチあるんやねん!と突っ込みたくなるくたい深くクッキリと刻まれていますので、是非やってみたいと思います。

2.顔の中心寄せと頬をふくらませるエクサイサイズ

顔全体を中心に寄せて縮めるイメージで、5秒キープします。その後頬を膨らませて、また5秒キープ。口周りの筋肉と頬の筋肉が鍛えられます。これも2~3セットを目標に行うと良いようです。私、この文章を書いている最中にもやってますよ~。

3.ウイウイ体操

さあいよいよ最終エクサイサイズです。「イ」と発音しながら、上の歯が見えるくらい大きな動きをして1秒キープします。次に「ウ」と発音しながら、唇をすぼめて前に突き出し1秒キープ。

「イ」と「ウ」を繰り返して10回1セットを2~3セットを目標に行いましょう。

4.その他

他にも日常の生活習慣を少し意識して表情筋を鍛える方法もあります。例えば食事ですが、意識してしっかり噛むこと。噛む動作は幾種類もの表情筋を使いますので、わりと効果があります。また会話をしたり、歌を歌ったりする事も非常に良いと言われています。

まとめ

本日はマスク生活で衰えがちな「表情筋」を鍛えて、豊かで美しい表情を取り戻す方法をご紹介しました。いかがだったでしょうか?

コロナ禍以降生活様式は変化し、様々なストレスや心身の不調を訴える人が増加しています。マスクの悪影響もそのうちの一つで、マスクをはずのが怖いという訴えも多いですし、表情が乏しくなった、顔が何となくたるんできたという声もよく聞きます。

人間の体と心の機能は使わないと退化していきますので、日常生活の中で存分に使って本来の機能を取り戻してほしいと願います。


それでは、また来週!

 

--------------------------------------
◇ 編集後記

最近はお化粧している男性も増えているそうで、より素敵に見せたいという欲望は尽きません。化粧ももちろんですが、顔も体も適度に使い鍛えて心身の機能を維持しましょうね。

 

---------------------------------------

☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいいかも?

【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!

-----

☆ 花粉症撲滅に挑戦する!花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策を様々なご存知ですか?

(1)【シーズン直前の対策!】「初期療法」は定番中の定番! 1月下旬頃から花粉症の薬を飲み始める治療法で、シンプルですが効き目大! 

(2)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか? 

(3)【花粉シーズンへの備え】即効性なら、「レーザー治療」! 今年は6月頃から再開します。 

(4)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」! 今年6月以降に再開致します。

------


専門医がお勧めする効果的な治療法ばかりです。詳しくは各ホームページ記事をご覧頂くか、事務スタッフにお問合せ下さい。

足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。

足立耳鼻咽喉科 公式YouTube始めました!
病気や治療の情報はもちろん、プロ監修の美容や健康情報も合わせて発信しています。チャンネル登録を是非お願いします。


---------------------------------------

<当ブログ記事に関しての注意>

・当ブログ記事は健康全般についての情報発信を行っております。専門外に関する記事もございますので、当院に連絡を頂いてもお答え出来ない場合がございます。詳細は専門の医療機関にてお尋ね下さい。

・また当サイトの記事は、健康を保証するものではございません。ご理解・ご了承下さいます様お願い申し上げます。

---------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」


1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8

2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME