『 2020年インフルエンザワクチン接種のご案内 』
2020年度 インフルエンザワクチンのご案内
こんにちは、足立耳鼻咽喉科スタッフ、酸っぱさ満点のレモンと申します!(酸っぱい系の顔ですが、れっきとした女子です)
季節の移り変わりは早いもので、もうそんな時期になって参りました。本日はインフルエンザワクチン接種のご案内を致しますが、特に今年は新型コロナウィルスとのダブル流行も危惧されていますので、早めの接種をお勧め致します。
(厚生労働省は、特に”65歳以上の方・小学校2年生以下の方”の10月前半からの接種を勧めています)
昨年同様、当院の診察券をお持ちの方でWebでの完全予約制です。
(※1歳未満のお子さんと妊娠中の方の予防接種は実施しておりませんのでご了承ください。)
●仮予約期間:9月28(月) ~ 11月6日(金)
●接種期間:10月16日(金) ~ 12月11(金)
●接種料金:1回3,000円(税込み) *2回目の接種料金も3,000円となります。
●月曜日・土曜日・祝日明け(10/29(木)午後・11/4(水)・11/24(火))は予防接種を実施しておりません。
13歳未満の方へ
13歳未満の方は2回接種となります。
事前に接種期間を確認していただいた上で、仮予約を行ってください。
(1回目と2回目の接種間隔は2~4週間は空けてください。)
13歳以上の方へ
13歳以上の方で2回目の接種をご希望の方は1回目はWeb で予約をお取りいただき、2回目の予約は直接受け付け窓口へお申し出ください。 (予約期間内に限ります)
※インフルエンザワクチンの予約はワクチンの在庫をおさえて頂くための”仮予約”となります。
診察の順番取りは含まれておりません。
《当院からのお願いです!》ご協力宜しくお願い致します。
- 接種当日は、来院される前に必ず診察の順番をお取りください。
- 37.5度以上の発熱などの症状がある方は、接種が出来かねますので、当院へ必ずご連絡お願い致します。
※ご連絡いただけなかった場合、来院されなかった場合はキャンセルとなりますので、ご注意下さい。
インフルエンザワクチンの予診票(問診票)はご来院前に必ずご記入して、体温も測って頂くようお願い致します。
予診票(問診票)はホームページにてダウンロード可能です。是非ご利用ください。
(ダウンロードは、インフルエンザワクチン接種期間中(10/1~12/11)のみ予約システムのインフルエンザ仮Web 受付ページよりご利用いただけます。)
院内でも予診票をお渡ししておりますので、予約人数分お取りください。
▶65歳以上の方へのご案内
65歳以上の方は10月1日(木)からインフルエンザワクチンの接種が可能です。
10月1日(木)~10月15日(木)までは65歳以上の方のみ予約をお取りいただけます。(10月15日以降も予約・接種可能です)
※65歳以上の方は予診票(問診票)は異なりますので、受付窓口までお越しください。
インフルエンザワクチン接種のご案内は以上となります。ワクチンは万全ではありませんが、もしインフルエンザにかかってしまっても軽症で済む確率が上がるかも知れません。
何度も申しますが、今年はいつもの年とは違います。備えあればですから、是非ご検討下さい。