メニュー

『健康ブログ号外!必見、コロナワクチンの予約について』

[2021.05.28]

足立耳鼻咽喉科が発行する健康ブログです。
地域の皆様の健康の一助になるよう、情報発信しています。


こんにちは、健康ブログ編集長です。今回は大切なお知らせですので、よくお読み頂きたいと思います。


本日のテーマは、

「 号外!コロナワクチンの予約について」


当健康ブログは毎週月曜日発刊なのですが、今回は号外、特別号となります。なぜ特別号を出すかと申しますと、来週6月1日(火)が当院のコロナワクチン予約日となっているからです!
予約に関して、ちょっと他とは違うルールで行いますので詳しく書かせて頂きます。

 

患者さんへ

かかりつけの65歳以上の方限定ですが、当院もワクチン接種を始めます。行政からの割当本数がございますが、なるべく多くの方に少しでも早く接種したいと思っております。
不便をおかけするかも知れませんが、コロナに立ち向かう気持ちは皆さんと同じですのでご理解下さい。

予約して頂ける方

当院の診察券をお持ちの方で、65歳以上の方
*クーポンがまだ届いていない方も予約して頂けますが、届き次第必ずご持参頂きますようお願いします。

ワクチン

ファイザー社の製品で、3週間隔の合計2回接種です。

予約日

6月1日(火)8:30~12:00まで。

直接来院して頂ける方を対象と致します(ご本人のみ、代理予約は出来ません)。またネットや電話では受け付けておりませんので、くれぐれもご注意ください。
当日はお車など、混雑する可能性がございます。警備員を配備してなるべくスムーズに行いますが、皆様のご協力も宜しくお願い致します。

予約日(6月1日)の大まかな流れ

  1. 8:30に正面玄関を開けますので、順次受付をして頂きます。
  2. 受付では本人確認、接種日を決めていきます。
  3. 接種日が決まった方から、接種に関する注意事項などをスタッフが説明致します。7~9人ほどのスタッフで手分けをして説明します。
    人数が多い場合などは整理券をお渡ししますので、院内かお車などでお待ち下さい。
  4. 説明が終わったら終了です。お疲れ様でした。

予約方法

先着順で、1回目の接種日を決めます。事務員がご希望などお聞きしますが、ご希望に沿えない場合もございますが、ご了承下さい。
2回目の予約は3週間と決まっておりますので、自動的に決めさせて頂きます。

持参して頂きたいもの

  1. 接種クーポン
  2. 診察券
  3. 免許証か保険証
  4. お薬手帳

の4点セットです。本人確認、接種業務などに必要なものばかりですので、お忘れないようお願い致します。

キャンセルについて

予約終了後にキャンセルなさりたい方は、遅くとも接種日の前日までにはご連絡下さい(お電話で結構です)。貴重なワクチンですので、ムダにしないようご協力お願い致します。

その他注意点

  • 予約が6月1日の午前中だけですので、ご注意下さい。
  • 1日に割当本数まで達しなかった場合は、通常診察の中で順次受付ます。これに関しては改めてお知らせしますので、ホームページのお知らせをチェックなさってください。
  • 大規模接種会場と重複して予約をとらないように、ご注意下さい。

以上、コロナワクチンの予約に関して注意事項などを書かせて頂きましたが、ご理解頂けましたでしょうか? ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ワクチンは万能ではありませんが、現時点では最善の策だと思います。なるべく多くの方に迅速に接種できるよう、スタッフ一同最大限努力して参ります。ご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

 

 

---------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」

1、足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8

2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

----------------------------------------------

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME