メニュー

『 心のビタブロ~頑張り過ぎる自分を、楽にする方法 』

[2021.09.22]

三重県四日市市で開業しております「足立耳鼻咽喉科」スタッフがおくる、ちょっと疲れた心に栄養を与える「心のビタミンブログ」です。人生を前向きに生きる技術、夢を叶える秘訣、楽しく明るく生きる知恵などについて情報発信して参ります。

本来ならもっと生活が楽になり、ゆったり人生を楽しめるはずなのに、なぜかそうではない自分の人生。ストレスフルな現代を生きる上で、私のブログが少しでもお役に立つことが出来れば幸いです。

「心のビタミンブログ 第33回」を始めます。

こんにちは、ライターのシンです。すっかり秋らしくなって、涼しくさらっとして過ごしやすくなりました。でも急激な気温の変化は体調にも影響しますので、ご注意下さい。

本日のテーマは、

「自分を許して、楽にしてあげましょう」

一番身近で一番大切な唯一無二の存在なのですが、意外とわかっていない存在、それが自分ではないでしょうか?
一般的に他人の悩みや困り事には的確なアドバイスが出来ても、自分の事となると上手くいかないという場合が多いのだと思います。つくづく自分というのは難しい存在ですね。思うようにコントロール出来ません。

自分の事を考えても、なかなか扱いずらい。気分の良い時はそうでもないのですが、気分のすぐれない時など、スイッチオンでパッと変わるなんていうふうにはいきません。
わかっているようで、わかっていない存在でもありますね。

そんな人間の心ですが、より良く生きていくには少しでも障害をクリアしていかなくてはいけません。私だけでは解決出来ませんので、ご一緒に考えていきましょう。

過去の出来事に囚われる人たち

私は長く生きてきましたので、いろいろ失敗もしてきましたし他人に傷つけられた事もたくさんあります。そんなネガティブな想いは心のどこかに溜まって、今の自分の考え方や行動に影響を及ぼしているかも知れません。

例えば過去に人に傷つけられてトラウマにまでなっている人は、対人関係においてひどく臆病になって友人を作るのにも過敏になるという場合もあるでしょう。また異性にひどい目にあった場合に恋愛や結婚が出来ないという話を聞いたことがあります。遠い昔のことであっても、それが消化しきれてないと急に吹き出したりするものです。特に幼少期の出来事の影響が大きいようですね。

自分に厳しすぎる人たち

私もこのタイプの方は時々出会うことがあります。私から見たらスゴイ優秀なのに、もっともっと頑張る方。また充分ビジュアル的に美しいのに、さらにダイエットしたり整形を希望する女性とか。自分の方がもっと頑張らないといけないのに、申し訳ない(笑)と思ってしまいます。

周りから見たらもう充分という方でも、高い理想を抱き、自分はまだまだと追い詰める人は一定数見えます。目標が高くて良いと思いますが、あまりに行き過ぎると生きずらくなってしまいますし、ポキッと折れたししないか心配になります。自分を追い立ててしまう何かがあるのでしょうか?

親にコントロールされて苦しむ人たち

親の影響で人生を変えられたとか、厳しい両親から逃げ出したいという方は世間ではかなり見えるようです。一番近い肉親ですし、影響はかなり大きい(特に幼少期)ので、親の考え方次第では起こり得るよう気がします。でもこのケースも非常に残念で、子離れしていない親の責任を感じます。

子供は親の期待に答えたいと自然に思うもの。親も子供によくなってもらいたいばかりに過度な期待をかけてしまう場合もあります。結果として親の高い期待に答えられずに苦しんでいる人もたくさんみえます。

自分や周りを許す心を持つ

それではこのような場合は、どうすれば良いのでしょうか?

まず過去の出来事に囚われてしまう場合ですが、少し辛い方法をまずお話しましょう。一番の解決策はその事実にもう一度しっかりと目を向けて、完全に消化させてしまうことです。
当然の答えですが、これは自分だけではなかなか難しいかも知れません。専門家の助けがいる場合もあるでしょう。

もう少しラクな現実的な方法は「過去の苦しい出来事に悩む自分を許すこと」です。大変な出来事で未だ解決できていないけど、とりあえず悩まなくていいよと自分に言ってあげること。
これなら頑張れば出来る気がしませんか?

自分に厳しすぎる方は、もう充分であることを自分に伝えましょう。もう少しゆっくりでいいからと。頑張り屋さんだけに一朝一夕にはいかないでしょうが、ゆっくり歩自分も良しとすることを教えてあげましょう。

親の問題も悩ましいですが、可能なら離れることです。それが無理ならば、親と話し合って自分の気持ちを伝えることを目指しましょう。親以外の家族を頼ったり、友人に味方になってもらうのも良いと思います。このケースは自分以外の人間がいるので難しいですが、焦らず少しづつでも理解してもらえるといいですね。
自分の子供が可愛くない親はいません。頑張って下さい。

客観的に書いていますが、当の本人はそんなに簡単には考えられないですよね。でも自分が主体になって動かなければ、何も進みません。必ず味方は現れますので辛抱強く続けていって、心から笑える日が来ることを願っています。

 

 

それでは、また来週お会いしましょう。


====================================================================

□ 編集後記

生きていくことは、まさに山あり谷ありです。苦しい時ってその筐体がずっと続く気がしますが、明けない夜はないのです。

悩んだら体を動かすのもいいですよ。10kmも走ったら、えら過ぎて悩みなんて忘れてしまいます。ヘロヘロになるまで、走れ!その先に何かある!

--------------------------------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」

足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
 

足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F


===================================================================

HOME

最新の記事

健康YouTube〜【フルミスト点鼻薬】痛くないインフルエンザワクチンのメリットとデメリットを医師解説
健康YouTube〜【医師解説】滲出性中耳炎の症状・原因・治療法:耳鼻科医が教える3つの重要ポイント
健康YouTube〜【医師警告】ノイズキャンセリングイヤホンは耳に悪い?聴覚システム・脳機能への悪影響を解説
健康YouTube〜声の若返り法を医師が解説!今すぐ始める声のアンチエイジング対策5選
健康YouTube〜【予防と登園基準】感染を防ぎ子どもを守ろう!医師が教える小児感染症の予防ガイド【ヘルパンギーナ、手足口病、インフル、コロナetc...】
健康YouTube〜【新型コロナ後遺症リスク倍増】感染数が多いほど危険!ワクチンで後遺症を予防【医師解説】・【要注意】聞こえにくさは認知症の始まり?補聴器でできる認知症予防対策とは【耳鼻科医解説】
健康YouTube〜【鼻血を繰り返す方へ】最も効果的な鼻血の止め方・NG行動を鼻血が止まらない原因から耳鼻科医が徹底解説
健康YouTube〜【突発性難聴、1週間が鍵】聴力を守るための早期治療の重要性とは?
健康YouTube〜【医師解説】新型コロナ後遺症の方必見!Bスポット療法|慢性疲労・嗅覚障害への治療法
健康YouTube〜【医師解説】新型コロナ後の嗅覚障害に効く漢方薬:当帰芍薬散で80%改善!

ブログカレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME